
「alphaテンプレート」には、
WordPressには珍しい6種類のデザインから
好みのデザインを選ぶことが出来ます。
6種類のデザインといっても、
どこがどう違うのかが分かりにくいと思うので
この記事では、
6種類のデザインの違いについてご紹介します。
alphaテンプレートの6種類のデザインとは?
alphaテンプレートでは、
■ダッシュボードメニュー>オプション
から
- Paraffin
- Line
- Luster
- Snow
- Vent
- Sober
というデザインを選ぶことが出来ます。
これらの違いを1つずつご説明しますね♪
※見本の画像は当サイトを作成時の画像となります。
※作成中は特にカスタマイズなどは行っていません。
デザイン1:Paraffinのデザイン
背景色 | 青とピンクのグラデーションカラー 夕焼けのような色ですね |
メニューバーの色 | わずかに透けのある白寄りのグレーに黒文字 |
ベースカラー | わずかに透けのある白寄りのグレー |
サイドバーの囲み枠 | 有り |
paraffinのデザインには、
デフォルトで色味のある背景になっているので
適用するとガラリと印象が変わります。
※もちろん、背景は後から変更できます。
デザイン2:Lineのデザイン
背景色 | 青みを帯びたグレー ヘッダー部分がダークブルー |
メニューバーの色 | 黒字に灰色文字 バーの下に濃いグレーのライン |
ベースカラー | 青みを帯びたグレーとダークブルー |
サイドバーの囲み枠 | 有り(見出しがダークブルーライン) |
Lineのデザインは、ドッシリとした印象を与える
ダークブルーと黒がメインになっているので
信頼できそうな印象を受けますね。
デザイン3:Lusterのデザイン
背景色 | グレー |
メニューバーの色 | 丸みを帯びた白寄りのブルーに白文字 |
ベースカラー | ホワイトとブルー |
サイドバーの囲み枠 | 有り |
Lusuterのデザインは、先ほどのLineのデザインを
やや軽めにした印象を受けます。
ビジネス的なサイトにはちょうど良いかも。
デザイン4:Snowのデザイン
背景色 | 雪のような白 |
メニューバーの色 | 白背景に黒字 |
ベースカラー | 白 |
サイドバーの囲み枠 | 有り(見出し部分の下に青ライン) |
Snowのデザインは白をベースにしているので
コンテンツ内容を重視したサイトにピッタリ!
画像によってオリジナルな印象に出来ますね。
デザイン5:Ventのデザイン
背景色 | 薄いブルー ヘッダーはグレー寄りのブルー |
メニューバーの色 | 濃いブルーに白文字 |
ベースカラー | 濃いめのブルー |
サイドバーの囲み枠 | 有り |
Ventのデザインは全体的に青く
記事部分の白が目に飛び込んでくるので
コンテンツ内容が頭に残りやすそうですね。
デザイン6:Soberのデザイン
背景色 | 白 |
メニューバーの色 | ダークブルーに白文字 |
ベースカラー | 白 |
サイドバーの囲み枠 | 無し(ラインのみ) |
Soberはメニューバーのみ青ですが
ベースカラーが白なので、
使用する画像にもよりますが
清潔感を感じられますね。
まとめ
「Alphaテンプレート」では、
オプションにあるチェックボックスを変更するだけで
簡単にデザインを変えることが出来るので
カスタマイズ初心者にピッタリ♪
もちろん、これらのデザインを適用しても
あとから簡単に変えることができ、
記事やコンテンツ部分に与える影響もないので
オリジナルなサイトを簡単に作れますよ♪